ななさんは地震大丈夫でしたか?余震来るたびに緊張します。
なんだか勘一さんのようでいて、だけどザンティピーさんで、今ひとつうまく乗り切れない物語でした。
| じゃじゃまま | 2011/03/18 5:26 PM |
こんばんは。
ななさん、地震は大丈夫でしたか?
ザンティピーが寅さんと言うよりも勘一じいちゃんに見えて仕方なかったのですが、人情味あふれる素敵な人でした^^
始めは外国人が主人公と言う事で、どうなるんだと思いましたが、いつも通りの小路作品の優しい雰囲気が出ていて良かったと思いました。
| 苗坊 | 2011/03/18 8:12 PM |
◇じゃじゃままさん
こんにちは。お返事即なりました。
地震、うちは大丈夫でした。
読んでいて「あれ?そうだったアメリカ人なんだ」って
思っちゃいますよね。
勘一さんでした(笑)
◇苗坊さん
地震、最近では余震もそれほど感じられなくなってきました。
寅さんというより勘一さんでしたね。
アメリカ人だって事を忘れちゃうくらい
日本人っぽかったです。
| なな | 2011/03/22 9:42 AM |
この記事のトラックバックURL
http://nanamemo.jugem.jp/trackback/2320
トラックバック
≪★☆≫ −マンハッタンの探偵ザンティピーのもとに、日本人と結婚し北海道の温泉旅館の若女将となった妹・サンディから電話があった。十年ぶりに再会した兄妹だが、サンディからある物を見せられる。それは、人間の指の骨だった。 しかもそれは、地元の人間から絶対
| じゃじゃままブックレビュー | 2011/03/18 5:06 PM |
探偵ザンティピーの休暇 (幻冬舎文庫)著者:小路 幸也幻冬舎(2010-10-08)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
マンハッタンに住むザンティピーは数カ国語を操る名探偵。彼のもとに、日本人 ...
| 苗坊の徒然日記 | 2011/03/18 7:55 PM |
⇒ アスラン (04/07)
⇒ 脱皮中 (11/10)
⇒ 三角点 (10/20)
⇒ 鶯張り (10/02)
⇒ ゆっぴ (09/26)
⇒ かぶの入門 (06/12)
⇒ 由紀 (03/16)
⇒ 秋緒 (02/02)
⇒ じゃじゃまま (12/05)
⇒ じゃじゃまま (11/28)